かんいちのドッキドッキ年金生活

ドッキドッキする年金生活のライフスタイル、家計費の断捨離はいかに?

信頼できる部下と信頼できない部下の評価の違いはどこから来るのか?優秀かそうでないかの差ではない。

f:id:sekiuti:20171105003034j:plain


サラリーマン時代、経営者時代に多くの部下、上司と仕事をしてきたが、信頼できる部下とそうでない部下の差は、優秀か優秀でないかということでは決まらない。もちろん優秀な部下に越したことはないが、一番大事なことは他にある。

日本で仕事しようと決めた時、サラリーマンが給料を上げる方法は一つしかない。それは出世すること。日本式給料体系は、昇格しないと上がらない仕組みになっているからね・・・ 

どもども、横浜のかんいちだよ!!関内一二郎(せきうちいちろう、略してかんいちなんです!いちろーでもいいし、かんちゃんでもいいよ!)

 はてなブックマークしていただいた24名のみんな有難うね!(^_-)-☆

 

 

ブラックボックスの部下はいらない!

部下に指示を与えた時、往々にしてブラックボックスの人がいる。こういうケースは上司部下がセットで、能無しというレッテルをはられる確率が非常に高い。つまりセットで出世コースからはずれてしまう。

 

ブラックボックスって何やっているかわからないって人の事、つまり報連相=報告、連絡、相談がこちらから聞かない限りしない部下、上司の関係。

 

指示に対する、経過報告って組織の中では当然のことなんだけど、その当然の事が教えられていないし、教ええても実行できない人は、次の移動の時に外してもらう事になる。

 

上司も部下も、お互いを選べない、そんななかで運命共同体として、チームとして評価されてしまう。信頼関係が築けないチームに成果はないし、評価もされない。

 

 

 

指示を受ける時の対応の仕方!

かんいちが考えるいい部下はまず最初から違う。指示を受ける時に、ちゃんとメモを取り、最後に上司に確認することが大事。

 

 

上司から指示された時に必ず確認すること

指示された内容

予想される結果

納期はじめ5W2H

現在抱えている仕事との優先順位

 

 どんな仕事についても、部下となった以上はこれくらいの事はしておくべきだ。お互いに面倒なようでも、結果が出た時責任の所在が明確になる為、関係悪化はなくなり、あいつに任せておけば大丈夫。とうことになり、信頼につながる。

 

つまり、上司の理解と部下の理解には差異があることを念頭に置いて、指示を受けることが大事。最初に、理解の差異があったまま仕事を進めていると、

 

突然上司から

俺はそんなこと指示した覚えはない

そんなこともわからないのか?

お前は忖度もできないのか?

 

なんてことになりがち!

 

企業の中でも多くの失敗は、上司の指示の出し方が悪い事の方が多い。だから、あなたが無能のレッテル張られないように、ちゃんと指示されたことの内容を確認することをお勧めする。

 

上記のような確認をされると、上司も冷静になり、足りなかった情報や想いをちゃんと伝えてくれるようになる。

 

 

 

上司の話をよく聞き、ほめろ、意見を言うな!

意見があったら何でもいいから言ってみろなんて言う上司に、ろくな上司はいない。間違っても、調子に乗って、意見を言ってしまうと、こいつは俺とは考え方が違うなんって、頭の中でバッテンがついちゃうかもね!

 

常に上司はどう思われるのですか?って上司の考ええていることを、よく聞くことに徹すること。部下の意見何て、上司は部下に期待していない。全員参画型のモチベーションを上げるためだけに聞いているようなもんだから・・・・

 

自分の意見を反映する時は、任された仕事を、やるとき、与えられた権限の中で反映すればいい。それも、報連相しながらね・・・・

 

 

 

部下は上司を選べない

部下は上司を選べない。どの上司が出世するかわからない。企業の中で出世するってことは、能力だけで出世すると思ったら大間違い、上司の推薦が強い人から順に出世するのです。

 

だから、苦手な上司、仲の悪い上司を絶対作ってはいけない。サラリーマンの鉄則だ。独立しないで、日本でサラリーマンで仕事しようと決意したあなたは、勘違いしては駄目だ。上司を出世させなければ、あなたの出世はないって事。これが真理なり。

 

それが日本の企業の組織というものだ。それが嫌な人は、独立して起業するか、海外に働きに出て、実力主義に徹すること。海外には海外なりの、人間関係の取り方があると思うけど、かんいちはあまり知らないから、知っている人に聞いてみるといい。

 

上司と仲良くすること、上司と喧嘩しない、上司を立てる、組織の主役は上司。あなたは脇役だって事。

 

上司が信頼する人は、名わき役!

だってことね・・・

参謀ともいう・・・

 

by 昔上司と喧嘩したかんいち

 

 >>>> 前回の記事はこちら   

sekiuti.hateblo.jp