暑い日からつるべ落としでクリスマスに・・
北海道で雪が降ったとニュースで大騒ぎしている!春夏秋冬日は巡る!
そうなんです、寝て起きてを繰り返していると、冬が来るのです。
気のせいか秋を感じる期間が少なくなったような気がするな~(+_+)
北海道、東国じゃ雪が降ったとニュースで大騒ぎしている。今年は初北海道一周に出かけたので感覚的に夏の北海道ってのがあって、雪が想像できないや!
今年のクリスマスのイベント
正月のイベント
何しようかなと、考えているがいい案が浮かばない。ここ三年続けている、12月31日の深夜に「港の見える丘公園」で「除夜の汽笛」を聞いた後に、花火を見て、中華街で肉まんか台湾の横浜炸鶏排(よこはまざーじーぱい)
を買ってほおばりながら、中華街の爆竹聞きながら我が家まで歩いて帰るってにが恒例になっている。
ドライブに行こうか?
温泉♨に行こうか?
イルミネーションツアーに行こうか?
色々考えたけど、恒例の港の丘の見える公園ツアーが最有力!
横浜ならではの恒例の正月シーンだもんね!
関東の人込みは例外なく凄くて、あまり好きじゃない!
湊の見える丘で迎える正月、お気に入りなんです。
着々と正月準備に着手チュ~(^^)/
今年新札に変わったので、お年玉も新札でなんて思いながら、集めていたのだけど、あと4枚足りない(+_+)
今月、来月と給料日があと2回あるので、何とかなりそうかな?そうなんです、かんいちの会社って給料現金支給なんです。
お父さんお権威の維持!
感謝の気持ち忘れないように!
という意味で現金支給にしていました。面倒だけどいい仕組みだな~なんて思っています。大体振り込みになってから、「お父さんの権威」は地に落ちたな~なんて思っています。
大掃除をやるかどうか思案中!
我が家は、年末年始のんびりするのが恒例だし、二人だけだし、こじんまりしたマンションなんで大掛かりな年末の大掃除ってやらないのです。
車もマンション住まいなので駐車場をマンションとは別の場所に借りているので、洗車する場所ありません。周知が終わった後に、コーティング込みで近くの洗車、コーティングの専門家に依頼する予定!!
家の方は、台所周りと、風呂場周りを掃除するくらいでいいかななんて、さぼり気味の計画を!
大断捨離して、家が小さくなると年末の大掃除めちゃくちゃラクチンです!!
前回の記事はこれ↓