2024年も無事終わりそう、過去最高の増収増益!!
今年もあと1週間足らず、明後日は事務所の大掃除!今年一年は過去最高に忙しかった年で、過去最高の増収増益となり、10月にピークが来たので、マンション保険ンメンバー、チームPIAはねじり鉢巻きで、なんとか無事乗り越えたようだ!
幸い倒れそうな人はいたが、脱落はしなくて、無事何とか乗り越えて年末を迎えることができそうだ!
なにもかも値上げの昨今、コロナは収まってきたが零細企業経営にとっては、大変な時期には間違いない。
そういった状況で過去最高の増収増益となったことに感謝です。
今年は僕も昨日のオートテニスの運動やりすぎで、足腰が痛いだけで快適な運動後の疲労だけで終われそうで何よりでした。
昨年まで毎年病院通いだったのでドキドキしていたが、今年は可もなく不可もなく健康で年を越せそうだ!これにも感謝なり(^^)/
かんいち家の大掃除は完了!
今年は引っ越しご初めて、ベッドの交換しちゃったので以前のベッドを大型ごみに出す準備(出すのは年明けすぐ)したので、シンプルで小さい新しいベッド購入したので、それに合わせて、3年ぶりに小断捨離&大掃除をもうやっちゃいました。
おかげで部屋の中は広々としてきれいになっちゃいました。引っ越して部屋の広さが半分くらいになったので。掃除もラクチン、すべてにおいてコンパクトになったので、何をやってもラクチンだなって実感です。
仕事は週二三日事務所に出るだけなのでラクチン
優秀な社員が仕事頑張ってくれているので、僕は言われたことだけやればいいので、カバン持ちと雑用がかかりでオブザーバーのようにお気楽です。
口出ししない勇気をもって見守るって性に合わないことやってます。ついつい口出ししたくなっちゃうのだけど、ぐっとこらえて見守る!!
結構大変なのです。
あと、
高田純次のように
①昔話をしない
②自慢話をしない
③お説教をしない
が結構難しいんですね~~、ついつい昔はね~~なんていっちゃいそう!
年取ったら、若い人とも会話できるような話題をみつけておくことが大事なんですね!
本日は飲み仲間に誘われて忘年会(おごりです)
今日は飲み仲間が、競馬で当てたそうで、ご馳走してくれるそうでおよばれに行ってきます。
ま、手ぶらっていうのもなんだから、そごうに行ってお洒落そうな気の利いた手土産でも買いに行こうかなんて思ってます。年をとったら、話し相手大事から、仕事以外のお付き合いデキて話ができる人との緩やかなつながり大事なんですね~(^^)/
昨日オートテニスで足腰痛いけどバスに乗ってそごうまで買い出しにいってこよう!
前回の記事はこちら