失われた20年なんて忘れ去られた過去のようで、今やにニュースにさえならない。バブル崩壊後の経営者は優秀な人材に対して正当な対価を払っていない。内部留保を増やすことに汲々として、自分達の地位を守るために、一部上場企業を倒産に追い込む輩が続出している。華為(ファーウエイ)の求人情報っていっぱい出ているんだね!大卒の初任給が45万円!正当な評価だと思う。若者よチャレンジだ!!
どもども、横浜のかんいちだよ!!関内一二郎(せきうちいちろう、略してかんいちなんです!いちろーでもいいし、かんちゃんでもいいよ!)
おぎパパ (id:ogihara0308)さん、SSメタル (id:ssmetal)さんコメントありがとうね!!感謝(^_-)-☆
はてなブックマークしていただいた21人のみんな、有難うね!!
華為(ファーウエイ)の求人情報を見て正当だなって思った!
SNSか日経ビジネスの記事だったかなと思うが、華為(ファーウエイ)が大卒の求人情報に、初任給45万円というような記事を読んだ。
最初は凄いなって思ったが、日本企業の大卒初任給が平均約20万円というほうが異常なんだなと思える。大手の経営者たちが、自分たちの立場を守るために、不当な賃金体系を20年にわたり、抑え続けた結果がこの差になったのだと思う。
お隣の韓国でも、大卒の初任給って30~40万と言われている。日本が異常なんだ。そういうなかでの華為(ファーウエイ)の初任給の提示って正々堂々と大卒の人たちを正当に評価していて、気持ちがいい。
つまり、日本の賃金が安すぎるのだとかんいちは思う。20万の支給で、税金と社会保険料もろもろを引かれて手取りが16万円ちょっと。いくら福利厚生がしっかりしているといっても、月16万くらいだったらバイトでもなんでも稼げちゃうじゃん。
大卒を馬鹿にしているのか?それとも俺たちもそうだったから、お前たちもそうしろって年寄り連中の言いそうな事だ。
実力主義の成れの果ては倒産?
一時期、年功序列は廃止し、実力主義時代来るなんて大騒ぎしていたのは、どこに行ってしまったんだ。実力主義にふさわしい初任給って、日本の20万か、華為(ファーウエイ)の45万なのか?
華為(ファーウエイ)って初任給に45万払って、社員にも高級払っていて、なおかつ世界でも評価されるくらいの利益を出している会社だ。2015年で売り上げ約6兆円、利益6000億。日本の企業って、そりゃ人件費安く抑えているから、利益出て当然かなって思う。
華為(ファーウエイ)にしてみたら、もはや中国の優秀な人材の人件費が高騰したので、安い人件費で日本の優秀な人材を確保なんて思っているのかもしれないね。
かんいちでも、高いレベルでチャレンジしてみたくなるようなオファーだよな~~!
もしさ~、優秀な人材が華為(ファーウエイ)のような外資系企業に流れだしたら、有名な国内企業って優秀な人材を確保できなくなっちゃうんじゃなかろうかね?
日本にはサラリーマン社長企業が蔓延し、プロの経営者はいなくなったのかもしれないね。残念だけど、グローバル化の波は、求人から崩れていくのかもしれない。
品質の日本の神話はもうないと思たほうがいい!
オーバースペックの日本の製品って、一部の限られた製品以外、世界からは望まれていないことがよくわかった。日ごろかんいちたちが使う電気製品、自動車何て海外ではのぞまれていない。
その証拠に電化製品メーカーは軒並み全滅している。品質がいい!というその品質の基準だけど、日本の品質基準がオーバースペックすぎて反対に無駄になっているという事に経営者は気が付いていない。
手元のリモコンや、ガラケー見ても使わないボタンや機能がいっぱい。PCなども、日本のPCは使わないようなソフト一杯入れて高い。DELLやHPのPCはシンプルで必要最小限のソフトだけど、本体のスペックは高機能。
一事が万事、そういう製品作りしているから、世界から取り残されてしまうんだよね。トラのこの半導体事業をたたき売るなんてまともな経営者の考えることではない。
いまや、物作りのインフラは半導体だってこと一番よく知っていたのは日本人だったのにな・・・・
もう日本では半導体を作る企業がなくなってしまう。
AI(人工知能)の進化に貴方の仕事は将来存在するのか?
AI(人工知能)の進化によって、表立っては言われていないけど、ひそかに人員整理が進んできている。金融業界では、各行で数千人単位の人員整理が行われている。保険会社でもそうだ。各分野でもひそかにAI(人工知能)によって職を奪われている人が出てきているようだ。
かんいちが思うには公務員の仕事ってまさにAI(人工知能)にとってかわられる最たる職業かなと密に思っている。今でさえも、コンビニで印鑑証明や、住民票なんてのもとれるようになってきた。今後さらに、仕事がなくなってくる。
オックスフォード大学が認定 あと10年で「消える職業」「なくなる仕事」(週刊現代)
この10年だよ!あなたの仕事は大丈夫?
若い人もチャレンジなんだよ!
インターネットとスマホとが出現した現在。もう国境何て意味がなくなってきているのかもしれないなってかんいちは思う。通貨だって、仮想通貨全盛になってきそうだしね。
従来のような生き方はもうできないし、する必要もなくなってくる。自分たちを信じて、自分の可能性を信じて、なんでもチャレンジできる時代がやってきたんだと思う。
年寄りの、「俺の若いころは?」なんて言葉に耳を貸さなくてもいい時代が来たんだと思う。
スマホと、PCとインターネットがあればどこでも仕事ができるし、外資だろうが国内資本だろうが、自分の能力を高く買ってくれるところで働く。そういう時代が来たんだろうね!
かんいちはワクワクするね。もしかんいちが今新卒だったら、採用してくれるかどうかわからないが、華為(ファーウエイ)の門戸をたたいているだろうなって思う。
人間一歩足を踏み出してチャレンジすれば何とかなるもんだと思う。
死にゃしないから、トライしてみるのもいかもね!
若い人にとっては、面白い世の中になったなと思う!
貴方は考えている?
公務員になったから、一部上場企業に就職したから安心?ってほんと?
熟考せよ!!
by好奇心旺盛なかんいち